ピザを食べに篠山へ(2018/03/11)

DSC_7511

「体が円盤状の物を求めている…。そう…、具体的に言えばピザとか。」

というわけで、ピザを求めて走ってきた記録をつらつらと。


DSC_7504

9時過ぎに川西をくり君と出発。

本当はこの時さかきん君もいたのだけど、まさかのスタート後500mで前輪がバースト…。

まあ、こういう日もあるよね。
今度は違うピザ屋まで走りに行きましょう。

幸いにも近くまで車で来ていたため、今日は車で帯同する事になった。


DSC_7517

猪名川でパー君と合流。

いつものメンバーで里山街道を良いペースで駆けていく。

DSC_7519

DSC_7521

気温はちょっと低めだけど、走り出すとちょうど良い、というか暑くなってきて僕はジレを脱いで対応。

天気は快晴だし、まさにサイクリング日和!


3人で協力して走ったおかげで、11時過ぎには本日の目的地であるDONO(ドーノ)に到着。

各々食べたいピザを注文し、談笑して待っていると、

DSC_7526

どーん!

DSC_7527

どどーん!

DSC_7529

どどどーん!

DSC_7531

どどどどーん!

次々と幸せになれる円盤がやってきたよ!!

どれも焼き立てで運ばれてくるので、舌を火傷しないように気を付けながらモグモグ。
美味くないはずがない。


満腹と部屋の暖かさによる睡魔に抗いながら、復路を走るためにお店を後にした。


DSC_7544

DSC_7546

DSC_7555

DSC_7558

同じコースを往復してもつまらないので、千丈寺湖に寄り道。

もう少し暖かくなったら、ここの湖畔でデイキャンプでもしたいなぁ。

DSC_7560

DSC_7563

せっかくなのでもう1軒、ということでマンナに立ち寄った。

ガトーショコラはとても濃厚で、これもまたたまらない味でした。


いい加減凍結や積雪の心配も無くなってきたし、また篠山方面に通う日々が始まりそうです。

コメント