![DSC_6399](https://farm5.staticflickr.com/4685/38571711574_212e4e159a_b.jpg)
貴方は「また食べたいなぁ」と思うホットケーキに出会ったことがありますか?
僕はあります(断言)。
そんなホットケーキを出してくれるお店は京都にあります。
![DSC_6391](https://farm5.staticflickr.com/4738/24416823157_2b3dfd7c48_b.jpg)
有給休暇の使用で夢の3連休となった最終日の月曜日。
「あのホットケーキが食べたいなぁ」という思いのまま、阪急電鉄を乗り継いで河原町へ。
![DSC_6403](https://farm5.staticflickr.com/4595/38571711334_1511f9465c_b.jpg)
河原町駅からのんびりと北上すること10分弱。
本日の目的地である「スマート珈琲店」に到着です。
国内外からお客さんがやってくる人気店ですが、到着したタイミングが良かったのか10分程度で着席できました。やったぜ。
席についたらすぐに注文し、期待に胸を膨らませて待っていると…
![DSC_6397](https://farm5.staticflickr.com/4735/38571711834_4c65ef3b7d_b.jpg)
そうそう!これが食べたかったんだよ!
昔ながらのオーソドックスなホットケーキですが、まるでカステラを食べているかのような内側のフカフカ具合と風味が最高です。
セットで付いてくるホットコーヒーも相性抜群で良いですね。
ホットケーキ以外もフレンチトーストやプリンも有名なので、そちらが好きな方にもオススメです。
これで目的は達成されましたが、せっかくなので河原町周辺を少し散策することに。
![DSC_6409](https://farm5.staticflickr.com/4639/38571711034_0834436615_b.jpg)
![DSC_6431](https://farm5.staticflickr.com/4725/38571707744_d11de6f4c8_b.jpg)
![DSC_6411](https://farm5.staticflickr.com/4587/38571710714_d0af655759_b.jpg)
時刻も11時を回り、平日とは言え人が増えてきました。
![DSC_6414](https://farm5.staticflickr.com/4735/24416822437_32fc71e5d6_b.jpg)
![DSC_6423](https://farm5.staticflickr.com/4637/38571708644_077810e946_b.jpg)
錦市場商店街にやってきました。
色々な商品を扱うお店が所狭しと並んでいます。
![DSC_6418](https://farm5.staticflickr.com/4684/38571709884_f4e88aeacd_b.jpg)
![DSC_6422](https://farm5.staticflickr.com/4685/38571708894_c54823a472_b.jpg)
![DSC_6427](https://farm5.staticflickr.com/4643/38571708094_66e2339a6c_b.jpg)
![DSC_6419](https://farm5.staticflickr.com/4589/38571709534_5835b46e80_b.jpg)
![DSC_6421](https://farm5.staticflickr.com/4733/38571709204_9144e51c3c_b.jpg)
所々もみくちゃにされつつも商店街を行ったり来たり。
そしてふと目についた物を買って食べてみたり。
もちろん各々が元から美味しいのだけど、こういう食べ方をすると何割増しかで美味しく感じるんだよなぁ…!
![DSC_6439](https://farm5.staticflickr.com/4732/38571707554_7444fe655b_b.jpg)
食欲が満たされたので河原町駅に戻り、再び阪急電鉄で帰ります。
電車の中では今日撮った写真を確認したり、鞄に忍ばせていた本を読んだり、車窓をボーっと眺めたり。
規則的なリズムに体を揺られながら、良い3連休だったなぁと思いを馳せるのでした。
コメント
コメントを投稿