![IMG_0782](https://farm6.staticflickr.com/5464/17185910245_60fff44937_z.jpg)
パー君が篠山に来てくれたので、その流れで今日は岩屋山へ。
追い風の中、2人でローテーションをして快速走行であっという間に岩屋山へ。
以前パー君と一緒に走ったのは一昨年の逆瀬川ライド。
その時の彼のバイクはANCHORのクロスバイクだったが、その間に彼はKOGAのFullPro Scandiumを手に入れた(かつてスキルシマノが使用していたのと同じフレームだとか)。
そして、彼は剛脚の仲間の中で揉まれ、先日の伊吹山ヒルクライムでは年代別のトップ10に入るような強者に成長していた。
そんな彼のペースに今の僕が付いていけるはずもなく、序盤から自分のペースで上り、パー君から約2分遅れでゴールのパラグライダー基地に到着。
![IMG_0787](https://farm9.staticflickr.com/8746/17184273062_4651e2f054_z.jpg)
ここに来るのに通ってきた道が見える。
ここで上り始めた時にすれ違った人がパラグライダー基地に到着。
聞けばパー君の知り合いのnobさんという方だった。
nobさんもTwitterをしているとのことで、帰宅後早速フォローさせていただいた。
自転車に乗っていると、こういうことでどんどん交友関係が広がって面白いね。
![IMG_0792](https://farm6.staticflickr.com/5459/17159995886_104a880e46_z.jpg)
(Photo by nob)
僕もパー君もElite Test Teamの一員なので、今日はETTジャージで揃えてみた。
実は大分ではこーへーさんと創世さんとETTジャージを着て走る機会を一度も設けることができなかったので、ETTの誰かとジャージを揃えて走るのは今日が初めてだった。
![IMG_0793](https://farm8.staticflickr.com/7602/16998391150_446b397afe_z.jpg)
岩屋山を下った後、天下一品でお腹を膨らませてから帰宅。
自分を鍛えるためにも、もっと、もっと山を上ろう。
コメント
コメントを投稿