今年の乗り初めも銭瓶へ

IMG_0491

2015年に入ってもう2月にもなったというのに、今更乗り初めとか遅くないか?だって?
はい、返す言葉がございません本当にすみませんでした(スライディング土下座

気付けばサイクルウェアを着て走ったのは去年の12月以来。
そんな体たらくな体に鞭を打って銭瓶峠に行ってきた。
よくよく考えてみれば2014年の乗り初めも銭瓶峠だったな(よく走りに来るコースなので不思議ではない)。

というのも、つい最近ゼミ室の後輩君がロードバイク(GIANT TCR)に乗り始め、せっかくなのでこの地域では定番の練習コースに案内することにしたのだ。
タイミング良く、別府大学の知り合いであるFELT少年君も参加してくれることになり、3人で銭瓶峠にアタック!

後輩君は初めてのヒルクライムということで「キツい!」という言葉を発しながらも、僕の予想よりはるかにしっかりと上っていた。
今回のタイムは21分半だったようだが、ある程度コースを覚えたようなので数回走れば20分切りはすぐにできそうだ。

IMG_0497

遠くに見える由布岳と鶴見岳はしっかりと冠雪。
あの雪が溶ける頃には卒論関係も一通り終わっているだろうし、大分を離れる前に湯布院ぐらいには走りに行きたいな。


コメント