延岡ドライブ(2015/02/27)

IMG_2566
卒論も終わったことだし、天気の良い日を狙ってドライブに行ってきた。
今回の目的地は延岡だが、ただ行って帰るのは面白くないので、まずは佐伯の空の展望所と空の公園へ。
IMG_2574
佐伯側から走ると先に着くのが空の展望所。
左に見えている東屋がそうだ。
IMG_2573
この写真や1枚目のような景色が見える。
風が強くてやや白波が立っているが、空も海もとても青くて気持ちいい(でも寒い)。
IMG_2582
空の展望所から1.5kmほど離れた空の公園へ。
少し山の中の道を歩くと、この電波塔が見える。
IMG_2585
IMG_2588
電波塔の周りは立ち入れるようになっていて、このように港などが一望できる。
もう少し暖かくなって風が穏やかな日ならのんびりと過ごせそう。
IMG_2604
今回の車は日田旅行でもお世話になったVitz。
あまりにも人がいなかったので、駐車場でちょっとばかり贅沢な使い方をして写真を撮ってみたり。

一通り海を満喫したら蒲江を通って延岡へ。
なお、道の駅かまえで買った焼き饅頭がとても美味しかった。
味的には限りなく栗饅頭で、栗饅頭好きな僕としては病みつきになって、もっと買えば良かったと後でちょっと後悔w
IMG_0572
蒲江から無料である高速を走り、延岡に着いたら今回の目的地である、元祖チキン南蛮の店である直ちゃんへ。
ん?店の前に張り紙が…
IMG_0573
はい、移転してましたw
案内通り3軒北に移動すると
IMG_0574
新しい直ちゃんの店舗。
中に入ってみると以前の店舗より席数が増え、お洒落な雰囲気になっていた。
IMG_0581
僕は定番のチキン南蛮定食、恋人さんは日向鶏タタキ風定食を注文。
チキン南蛮は安定して美味しかったが、タタキ風もとても美味しく、これは近くに住んでいたら病みつきになりそうだ。
今度来る機会があったらこちらを頼んでみたいな。
IMG_2611
帰りは宇目を通る最短ルートで帰宅。

大分でドライブをするのはこれが最後かもしれないが、思えばこの1年間で車でもあちこち走るようになり、以前よりもより車の運転も好きになった気がする。
いつかは自分の車にロードバイクを積んであちこち行くようになりたいな。

コメント