今日の練習は豊後大野方面へ。
走り出した時は豊後大野から豊後清川に抜けて帰るつもりだったのだが、豊後大野の道の駅で休憩してる時にふと野津原方面に目が向き、野津原少年自然の家まで上ることにした。
5.2km/435mのクライムコースは時折休める場所もあるが、斜度が優に10%を超えるような場所もたくさんあり、終盤にさしかかる頃には呼吸が乱れ、惰性で上っていた。
ここは去年の全日本ロードでも使われた道で、あの時プロが淡々と上っていた姿を思い出すと、あそこまでは無理でももう少し軽やかに上りたいと思った。
今日からスポンサー(@相方)から提供される手作りシリアルバーを補給食にしてみた。
走りながらでも食べれるサイズと固さにしてもらえたのはありがたい。
フルフィンガーグローブでラップをめくるのは少し難しかったので、今度は小さなジップロックみたいな袋に入れてみても良いかな。
コメント
コメントを投稿