海とごまだしうどんを求めて佐伯へ(2014.05.04)

IMG_8167
GWで初めて自転車に乗れる時間を作れた。
天気予報を見ると夜まで雨は大丈夫そうだし、これは走るしかない!
続いて風向予報を見ると、昼から強い南寄りの風が吹く、とのことで、それならば南に進路を取って帰りで楽をすることにした。

南となれば竹田か佐伯か…。(延岡も考えたけど150kmオーバーになるので今回はパス)
そういえば最近海を見に行ってなかったな。
よし、佐伯に行こう!

そんなわけで往路で海を楽しめるように臼杵、津久見を経由して佐伯まで走る。
向かい風が少し強いけど、波は比較的穏やかで眺めていて落ち着くね。
途中イルカ島の方向に寄り道した時に少し休憩して写真を撮ったり。

IMG_8168
ダンボーも久しぶりのお出かけ。

IMG_8171
佐伯では郷土料理のごまだしうどんが食べれる定食屋に入った。
以前からその存在は知っていたのだけど、今まで実際に食べたことはなかったんだよね。

このお店ではつけ麺にして食べるのを勧めていて、それに倣ってみたが、優しい味でホッとした。
あと、途中から柚子胡椒を入れると味の変化が出ておすすめ。
定食についてきた塩むすびもちょうど良い塩加減で、良い塩分補給になった。

復路は風向予報がドンピシャで当たり、巡航速度が一気に上がりあっという間に帰宅。

久しぶりのソロでの100kmオーバーライドでしたとさ。

コメント