岩屋山サイクリング(2014.03.16)

IMG_0775
先々週一緒にレースに出たされなさんと、今日は青垣の岩屋山までサイクリング。

来週の600kmブルベに備え、昨日もかなりの距離を走られていたようだし、今日も自宅から篠山までは自走であった。
やっぱりブルベライダーって凄い…!

私が岩屋山に上るのは一昨年以来。
あの時は特に序盤が手強いイメージが強かったのだが、今回はきついもののそこまで辛いということはなかった。
昨年の真夏の逆瀬川TTで耐性が付いたのかな。

IMG_0773
PM2.5か何かの影響で空は霞み、最高の景色!とはならなかったが、それでもこの景色が見れるのは来た甲斐があったね(*´∀`)

IMG_0777
奥の山頂付近が白い山は栗鹿山というらしい。
どうやらここも頂上付近まで自転車で上れるらしいので、今度は向こうに行っても良いかな。

IMG_0781
こんな感じで路面の状態が良くない場所が多かったので、下りは慎重に。
自転車もそこそこ汚れてしまったが、あの景色が見れたし仕方ないね。

IMG_0786
昼食は天下一品にて。
このラーメンは大分では食べれないので、ついつい寄ってしまうw

心配していた雨にも打たれることなく、私は14時台に帰宅した。
夏にも自転車を持って帰ることができたら誰かを誘ってまた行こうと思う。

コメント