お洒落は足元から。
いや、お洒落云々ではないのだが、GIANTが出しているRWS ROADなるスキュアーを買ってみた。
「あれ、これどこかで…」と思う人もいると思うが、要はDT SWISSが出しているRWSのGIANT版といったところだ。
ANCHORのロードにGIANTのパーツだなんて!と思う人なら敬遠してしまうかもしれないが、元よりあんまり気にしないタイプだし、この青色がすごく好みだったのでほぼ即決だった。
あと安い!
通常のRWSだと前後で10500円なわけだが、これだと6300円なのは嬉しい。
実はこれを買うことを決めたのにはちょっとした経緯がある。
今まで使っていたTIOGAのクイックがどうにも怪しく、何か新しいものを買おうかと考えていたら、岡山の
ふむふむ…スキュアーでバイクの剛性が上がる…だと?
彼が言うのなら基本的に間違いはないのだろうが、鈍感な僕にどこまで分かるのか疑問だし、あと高いよこれ…(;・∀・)
そういう訳で渋っていたのだが、先日博多に行った時にしゃなたんから「GIANTが同じの出してるよ。しかも安い。」という話をGIANTのサイトを見ながら説明されて、思わずショップに連絡を入れてしまったのだ。
早速取り付けて、家の周りを1km程度走ってみた。
取り付け方法は少し特殊だが、慣れればどうということはないな。
結論からいえば、全体の剛性は感覚的には間違いなく上がった。
一番分かりやすいのは、平坦でハンドルにぐっと力を込めた時の反応かな。
今までに比べて、明らかに硬いものになった。
また、上りのダンシングでバイクを少し大きめに振った時の反応も良くなった感じだ。
C24は横剛性が低めで、大きくバイクを振ると力が上手く伝わらない感覚があったのだが、これで多少の改善が見込めるかもしれない。
エリート氏曰く、コーナリングでの感覚も良くなるらしいので、これは近いうちに峠に行ってその感覚を確かめてみたいね。
コメント
コメントを投稿